2019年 3月

ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。

Hotel’s News

【Hotel’s News】フェニックス・シーガイアリゾート バンヤンツリー・スパ 15周年記念特別プロ...

宮崎に位置するバンヤンツリー・スパ フェニックス・シーガイア・リゾート。その開業 15 周年を記念し本スパが提案する五感の聖域の中で行う『オリエンタル・ブリス』パッケージがキャンペーン価格で提供を開始しました。『オリエンタル・ブリス』は古くから

Hotel’s News

戸屋ちかこさん「ホテル雅叙園東京は、アートがある豊かさと大切さを教えてくれるミュージアム...

日本の美を集結させたミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京。昨年、創業90周年を迎えた歴史ある空間には、東京都指定有形文化財『百段階段』をはじめとしたアートが至る所に存在しています。また桜咲くこの季節は”桜“を主役に据えた、おいしく嬉しいキャンペーンも開催中

アジアのアフタヌーンティー

【アジアのアフタヌーンティー】オークラ プレステージバンコク 2019年4月1日よりスイート&セ...

オークラ プレステージバンコクから、恒例・桜アフタヌーンティー提供開始のニュースがいち早く届きました。今年も日本の春の美しさを愛らしい引き出しの中に詰めてテーブルに届け、多くのゲストを魅了します。同じ桜でも、その時々で感動や趣が違うようにアップ & アボーヴ  バー

BOOK

【BOOK 旅先で読む本3】堀真潮著 『夢と気づくには遅すぎた。』キノブックス刊

夢心地を漂う、非日常を流れる旅とショートショートはよく似ている。そして、僅かな時間で完結する物語は現実逃避という日々の"旅"にも最適だ。2015年にスタートした第1回ショートショート大賞を受賞した堀真潮さんによる『夢と気づくには遅すぎた。』は5章、18篇からなる一冊。

アジアのアフタヌーンティー

【アジアのアフタヌーンティー】W 香港 カラフルに春を彩るアフタヌーンティー・セット ̶...

W 香港よりカラフルなアフタヌーンティー・ニュースが届きました。昨年の“BEYOND COLOR Ⅰ”に続き、WOOBARに登場したのはロバート・ニルソン料理長によって描かれた虹のように美しいインフィニティ・ヴァイブランシー。今年のテーマは「ルールを破る」。だからこそ

Hotel’s News

コーディス香港 幸福を呼ぶ、ギャビー・マルパス・レジデンス展開催中【Hotel’s News ピックア...

約1,500点の美術品を所有し香港のアートホテルとしても広く知られるコーディス香港では『Art in Residence exhibition “Springtime Happiness”』と題しアーティスト、ギャビー・マルパス(GABBY MALPAS)展を開催しています。ギャビー・マルパス氏はニュージーランド出身

Travel News in アジア

【トラベルニュース】セブ・パシフィック航空 おいしく進化する機内食『アジア各地の家庭料理...

LCCの機内食は日ごと進化を続けています。フィリピン最大のエアライン、セブ・パシフィック航空は2019年より『アジア各地の家庭料理』をテーマとした事前注文式の機内食メニューを3月7日より予約を開始しました。新メニュー12種はフィリピンや日本他のアジアの味に加え

BOOK

【BOOK 旅先で読む本2】樹木希林著 『一切なりゆき~樹木希林のことば~』文春新書刊

死は平等に、誰にでも訪れる。裸で生まれてきたとき同様に魂はなにも持たず身軽に旅だっていく。同時に永遠に残していけるものが唯一あるとしたら、それは「ことば」なのだと本書を読み始めてすぐに"樹木希林"という人に教えられる思いがこみあげてくる。その死から3か月後に発売

アジアのアフタヌーンティー

【アジアのアフタヌーンティー】コンラッド東京 華やいだ春を演出する桜バニティピンク・アフ...

コンラッド東京のバー&ラウンジ『トゥエンティエイト』よりエレガントでポップな大人ピンクを散りばめたアフタヌーンティー・ニュースが届きました。"第四のチョコ"と注目されているピンクチョコレート、桜をモチーフにしたスイーツ、甘酸っぱいいちごのお菓子やセイボリー。

旅に負けない私のコスメ

【旅に負けない私のコスメ2】ジェーン・アイルデール 春メイクで旅立とう 目元、口元を潤す2...

待ちわびていた春がやってきました。重いコートを脱ぎ捨てるように春メイクを初めてみましょう。この3月、アメリカ発のオーガニック・ミネラル・コスメ、ジェーン・アイルデールより2019 スプリング コレクションが発売されました。まずはアイシャドウキット ソーラーフレア

アジアのアフタヌーンティー

【アジアのアフタヌーンティー】チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾート ヘルシーでお...

チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートよりヘルシーでおいしいアフタヌーンティー・ニュースが届きました。昨年の改装工事を経て生まれ変わったオーキッドラウンジでいただけるのは、さすがウェルネスのパイオニアらしい健康を重視したアフタヌーン・スナックで宿泊者

BOOK

【BOOK 旅の本5】島本美由紀著『かわいいチェンマイ案内増補新版』パイ インターナショナ...

タイの古都、チェンマイの”かわいい“がさらに充実した内容に改訂され一年前に『かわいいチェンマイ案内増補新版』として再登場しました。著者は“旅する料理研究家”として知られる島本美由紀さん。各国を旅し磨いてきた審美眼で選び抜いた、とっておきのチェンマイを紹介しています

Hotel’s News

【Hotel’s News】モルディブ アミラフシ&フィノールのスパにてCBDオイルによるトリートメント...

ザ・スモール・モルディブ・アイランド・カンパニー(TSMC)は、洗練されながらも常夏の島ならではのゆったりとした雰囲気を感じるアミラフシ モルディブ(Amilla Fushi Maldives)。そしてレトロシックな姉妹リゾート、フィノール(Finolhu)のスパにて

大人旅 - アイテム

【大人旅 – アイテム1】ホテルステイに役立つ<カードキーやチップを入れにも> 文庫屋...

創業1927年、東京都墨田区向島に生れた文庫屋「大関」。姫路革細工が元となる白く染めた牛革"文庫革"を使った工芸品は初代・大関卯三郎氏が大正初期に横浜で修行したのち、この地に開業し生み出した賜物。以来、2代目、3代目に引き継がれ、様々な文様且つ豊富なバリエーション

BOOK

【BOOK 旅先で読む本1】櫻木 みわ著『うつくしい繭』講談社刊

『うつくしい繭』が見せてくれるもの。それは私たちが知っているつもりで、知らないアジア。タイの現地出版社に勤務したのち、東ティモール、フランス、インドネシアなどに滞在した経歴を持つ著者の目で見て、肌で感じて紡いだ、蜃気楼のような世界観。東ティモール、ラオス、南インド

アジアのアフタヌーンティー

【アジアのアフタヌーンティー】ザ・レヴェリーサイゴン エレガントなカフェでいただくフレン...

ザ・レヴェリーサイゴンよりフランス風の優雅なお茶の時間を過ごせるアフタヌーンティー・ニュースが届きました。2015年開業、ホーチミンに位置するザ・レヴェリーサイゴンはそのエレガント且つゴージャスな雰囲気と細やかなホスピタリティで高く評価され

Hotel’s News

新たなホテル文化の幕開けを予感させるローズウッド香港、いよいよ開業! マーク・ブルガー総支...

2019年3月17日、ローズウッド・ホテルズ・アンド・リゾーツの26カ所目となるローズウッド香港が待ちに待った開業を迎えます。直前にはサンタバーバラ、直後にはバンコクのプロパティがオープンする上、アジア各地での開業が続き、今もっとも注目を集めるホテルブランドです。

Hotel’s News

【Hotel’s News】2022年京都東山に日本初となるバンヤンツリー・グループのホテル開業が決定

1994年、タイ・プーケットに旗艦ホテルとなるバンヤンツリー・プーケットが誕生して早25年。満を持して日本進出が決定しました。2019年3月5日、バンヤンツリー・ホールディングス・リミテッド、エグゼクティブ・チェアマンのホー・クウォンピン氏とウェルス・マネジメント

ラグジュアリーホテルの朝ごはん

【ラグジュアリー ホテルの朝ごはん1】シャングリ・ラ ホテル 東京 宿泊ゲストだけの特権 ピャ...

今や羨望の的、それは『シャングリ・ラ ホテル 東京』の『ピャチェーレ』の朝ごはん。なぜなら食せるのは宿泊者だけであるから。すなわち泊まらないと食べられない至高の朝食であり、ゲストのみの優越です。そして『ホライゾンクラブラウンジ』では、さらに限られたゲストのために

Asian Journey

【Asian Journey3-9】港珠澳大橋とキャセイパシフィックで自由自在なマカオ旅

2018年10月24日、マカオ(澳門)、珠海、香港の3都市を結び、それぞれの都市名にちなんで名づけられた待望の港珠澳大橋が開通しました。香港国際空港を起点とする海上橋の長さは42㎞と世界最長。構想から30余年、総工費約1兆6千億円

アジアのアフタヌーンティー

【アジアのアフタヌーンティー】インターコンチネンタル香港 バレリーナ舞うレペット・アフタ...

インターコンチネンタル香港よりバレリーナの姿が麗しい素敵なコラボのアフタヌーンティー・ニュースが届きました。1947年創業フランス『レペット』は日本でも人気のバレエシューズやウェアで知られるダンスブランドです。その優雅さと美しさに

Copyrighted Image